ポテンツァ

肝斑やシワ・にきび、にきび跡、毛穴の開きなどに対応する次世代マイクロニードルRF

施術の目的と特徴

ポテンツァ施術イメージ

ポテンツァ(POTENZA)とは?

ポテンツァは肝斑やシワ・にきび、にきび跡、毛穴の開きなどいろいろなお肌トラブルに対応できる痛みの少ない美肌治療機器です。マイクロニードル(外径0.25mm:32G)が皮フの表面に極めて小さな穴をあけると身体がそのキズを治癒するためにターンオーバーが促されます。

この新陳代謝によりお肌をキレイにする効果が期待できます。マイクロニードルの先端から高周波(RF)をあてて、皮フの表面に熱による損傷を起こさずにお肌の深い真皮の層へ直に熱エネルギーを送り込むことで肌にコラーゲンが生成されます。

マイクロニードル治療イメージ

ポテンツァ(POTENZA)はマイクロニードルと呼ばれる極細の針を肌に挿入し、針先から高周波(RF:ラジオ波)を照射します。熱損傷を起こすことなく真皮層に直接熱エネルギーを与えることが出来、肌がもつ本来の創傷治癒機能を高め、コラーゲンやエラスチンなど美肌を作り出す成分の増産が促されます。結果皮膚構造の再構築が行われ、肌内部からの若返りが叶い、肝斑、ニキビ跡・クレーター、たるみ、小じわなど様々なお肌悩みにアプローチ出来ます。

ポテンツァ(POTENZA)のポイント

①真皮層まで薬剤を届ける

ドラッグデリバリーシステムというポテンツァ特有の機能を搭載したチップなら、成分をしっかりと均一に肌内部に浸透させることが出来ます。マイクロニードルの肌への挿入、高周波(RF:ラジオ波)の熱による、肌再生のプロセスと、薬剤の効果という3つの相乗効果が期待できます。

ポテンツァのドラッグデリバリーシステム説明図

②ダウンタイムの短縮

従来のマイクロニードルでの治療では、出血を伴いやすく、肌の深い層へのアプローチではダウンタイムが長くなる傾向がありました。
しかし、ポテンツァでは針先から高周波(RF:ラジオ波)を照射することで、出血を抑えられ、従来よりも短いダウンタイムでの治療が可能になりました。

③お肌悩み、治療目的にあわせた様々なチップの使い分け

ポテンツァで使用するチップは、治療目的にあわせた針の本数や長さのラインナップのほか、従来のマイクロニードル治療では実現しなかった、ドラッグデリバリーシステムのついたチップ、ターゲットのみに熱エネルギーを与えるようデザインされたチップ、全層へ均一な熱影響を与えることができるチップなど、お肌悩み、治療方針にあわせたチップを使用できます。

カウンセリングでは【re-Beau2(レビュー2)】を使用し、適切な施術プランのご提案から、施術前後の詳しい解析をすることが可能です。

ニキビ・ニキビ跡・傷跡が気になる方

ポテンツァの治療で肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡を改善します。

赤ら顔が気になる方

赤みを抑える効果があり、自然な肌色を取り戻せます。

毛穴の開きが気になる方

コラーゲン生成を促し、開いた毛穴を引き締めます。

小ジワを改善したい方

真皮層へ直接働きかけ、小じわを改善します。

肝斑が気になる方

肝斑治療にも効果的で、均一で明るい肌色へ導きます。

お顔のたるみが気になる方

RF(高周波)によるリフトアップ効果でたるみを改善します。

施術概要・リスク・副作用

治療時間
施術内容、照射部位、麻酔の有無によって異なりますが、30~60分程度です。
詳細は医師もしくはスタッフにお尋ねください。
痛み
部位によっては熱感、痛みを伴うことがあります。麻酔クリームを使用して痛みを抑えることもできます。
ダウンタイム
個人差があります。ダウンタイムのない施術から、長くて1週間ほど赤みが残る施術まで、治療内容によって異なります。
ほてりや腫れ感が2-3日程度残る場合があります。施術直後の赤みが気になる方はマスクなどをご持参ください。
メイク
術後の翌日(24時間後)より可能
※ダイヤモンドリフトでは、術後よりメイク可能
入浴
術後当日はシャワーのみ可、入浴は翌日(24時間後)より可
よくある副作用
  • 術後に発疹や紅斑、皮膚の乾燥が出る場合があります
  • 炎症や腫れにより毛穴が塞がり、一時的にざ瘡が出る場合があります
  • 紫外線(日焼け)やニキビによる色素沈着が出る場合があります
治療を受けられない方
  • 心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器をご使用の方
  • 心臓疾患、出血性疾患、自己免疫疾患、糖尿病による合併症を発症している方
  • 皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
  • 施術部位に創傷、重篤な皮膚疾患および感染症がある方
  • 施術部位に金属糸または金属プレート等を入れている方
  • ケロイドを有する部位への施術およびケロイド体質の方
  • アルコール依存症、薬物依存症などの精神神経疾患の方
  • 金属アレルギーがある方
  • 妊娠している方

※ 上記は治療を行うことで起こり得る可能性のある事項です。 副作用の程度には個人差があり、すべての方に必ず起こるわけではありません。 ご不安な点はカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

未承認機器明示

未承認医薬品等であることの明示

POTENZAは未承認機器・医薬品です。

入手経路等の明示

国内正規販売代理店経由で入手

国内の承認医薬品等の有無の明示

同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。

諸外国における安全性等に係る情報の明示

以下の認証を取得しております。

  • FDA(米国食品医薬品局)承認
  • MFDS(韓国食品医薬品安全処)承認
  • CE(欧州医療機器認証)承認
  • ANVISA(ブラジル国家衛生監督庁)承認

料金表

表示価格は税込です

施術名料金

タイトニング トライアル

¥35,000

タイトニング 1回

¥50,000

タイトニング 6回

¥250,000

肌再生マックーム トライアル

¥66,500

肌再生マックーム 1回

¥95,000

肌再生マックーム 6回コース

¥475,000

肌再生マックーム 12回コース

¥912,000

ヒト幹細胞エクソソーム トライアル

¥105,000

ヒト幹細胞エクソソーム 1回

¥150,000

ヒト幹細胞エクソソーム 6回コース

¥750,000

ヒト幹細胞エクソソーム 12回コース

¥1,440,000

よくある質問

Q. ポテンツァとダーマペンの違いは何ですか?

A. マイクロニードル治療という点では共通していますが、ポテンツァはさらに針先から肌再生を促し引き締めやリフトアップ効果のあるRF(高周波)が照射されます。また、ポテンツァは針で穴を開けた後、肌に直接薬剤を浸透させているので、肌の最深部の真皮まで浸透しやすく、少ない回数で効果を実感しやすく、ダウンタイムが短いのが特徴です。

Q. 治療間隔はどのくらいですか?

A. 症状により異なりますが、ニキビ跡・瘢痕は4~6週おきで3~10回、アクネ・汗管腫は4~6週おきで3~5回、シワ・毛穴・リジュビネーション・タイトニングは4~6週おきで3回以上、肝斑は2週おきで5回以上、酒さ・赤ら顔は4~6週おきで3回以上を推奨しています。

Q. 施術後のケアで気をつけることはありますか?

A. 当日は水かぬるま湯でやさしく洗顔し、シャワーのみ可能です。入浴は翌日から可能です。メイクは翌日から可能ですが、低刺激な基礎化粧品は6~7時間後から使用可能です。十分な保湿を心がけ、日光に当たらないよう注意してください。

Q. 痛みはありますか?

A. 痛みに弱い方は麻酔クリームをご用意しております。また、赤み・熱感・むくみ・ひりつきが数時間から数日程生じる場合があります。赤み・熱感が強い場合はタオルで巻いた保冷剤等をご使用ください。

カウンセリング予約

お気軽にご相談ください。丁寧にご説明いたします。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。